2009年02月11日
いまどき


私が小学生の時は、ブロッコリーなんてなかったよ。せいぜいカリフラワーだったような。
あっ、今日は小学校でもちつきイベントがあるので来てます。
Posted by きよちゃん at 10:47│Comments(2)
この記事へのコメント
小学生たちも自分で育てた野菜なら美味しく食べられるでしょうね。
我が家もブロッコリーを6株植えてますよ。
葉っぱが鳥に食べられて無残な姿になってますが。
ブロッコリーの方がカリフラワーより好きです。
確かに昔はカリフラワーだけでしたよね。
でも、キャベツ→ブロッコリー→カリフラワーの順で
進化していったらしいです。
餅つきも頑張ってくださいね。
我が家もブロッコリーを6株植えてますよ。
葉っぱが鳥に食べられて無残な姿になってますが。
ブロッコリーの方がカリフラワーより好きです。
確かに昔はカリフラワーだけでしたよね。
でも、キャベツ→ブロッコリー→カリフラワーの順で
進化していったらしいです。
餅つきも頑張ってくださいね。
Posted by ラーフル at 2009年02月11日 14:45
★ラーフルさん★
いつもコメントありがとうございます。
できた実?は持って帰ってきました。
まだ食べてませんが。
私が小学生の時は、ジャガイモ育てました。
餅つきは結局見てるだけでした。行列がすごくって。
いつもコメントありがとうございます。
できた実?は持って帰ってきました。
まだ食べてませんが。
私が小学生の時は、ジャガイモ育てました。
餅つきは結局見てるだけでした。行列がすごくって。
Posted by きよちゃん at 2009年02月22日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。