2008年03月11日
2008年01月19日
2008年01月17日
2007年12月29日
仕事納め
正確には昨日になりますが、仕事納めとなりました。
今年1年は何かと忙しく、あっという間に1年が終わるような気がします。
ただ、暦のうえでは1月~12月が1年ですが、私は経理屋なので4月~3月が1年なんですよね。
とはいえ、世間は年末年始ムードですから逆らうつもりもありませんが(笑)
今年もあと3日かぁ。
今年1年は何かと忙しく、あっという間に1年が終わるような気がします。
ただ、暦のうえでは1月~12月が1年ですが、私は経理屋なので4月~3月が1年なんですよね。
とはいえ、世間は年末年始ムードですから逆らうつもりもありませんが(笑)
今年もあと3日かぁ。
2007年12月28日
忘年会でした。
今日(正確には昨日だけど)、会社の部署(経理課)の忘年会でした。
経理一筋17年、忘年会で初めてイタリア料理に行きました。
忘年会コースってのにしたんですが、ボリュームは少ないけれど、種類はそこそこありました。
でもって、私的には、「まずくはないけど、口に合わないな」です。
ま、そんなお店にいくことがないという理由かもしれないが、居酒屋でワイワイというノリが私には合う。
あっ、別にイタリア料理を否定しているわけではないよ。
パスタは好きだけど、本格的なお店に行くことが今までなかっただけ。
私の評価が良ければ、家族を連れて行こうと思ったけど、子供にはまだ早いな。それに私にもまだ早いかな?
夫婦二人で行ける日を、嫁さんには待っててもらおう。
経理一筋17年、忘年会で初めてイタリア料理に行きました。
忘年会コースってのにしたんですが、ボリュームは少ないけれど、種類はそこそこありました。
でもって、私的には、「まずくはないけど、口に合わないな」です。
ま、そんなお店にいくことがないという理由かもしれないが、居酒屋でワイワイというノリが私には合う。
あっ、別にイタリア料理を否定しているわけではないよ。
パスタは好きだけど、本格的なお店に行くことが今までなかっただけ。
私の評価が良ければ、家族を連れて行こうと思ったけど、子供にはまだ早いな。それに私にもまだ早いかな?
夫婦二人で行ける日を、嫁さんには待っててもらおう。
2007年12月20日
景品
先週金曜日(14日)、総務部の忘年会がありました。
1次会のボーリングでは、個人2位、団体2位、そして、団体優勝チームの平均点当てコンテストでは、見事ニアピン賞でした。
ちなみに団体優勝チームの平均点は141.5点。私の予想は142点。
ということで、一番近い予想をしていたのです。
水曜日(昨日)に賞品の授与がありました。
団体2位は海苔の詰め合わせでした。海苔好きの娘が居るので助かります。
そして、平均点当てコンテストの賞品も頂きました。
5000円相当のものでした。
幹事さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
残る忘年会は所属部署(経理チーム)のみとなりました。
27日です。
1次会のボーリングでは、個人2位、団体2位、そして、団体優勝チームの平均点当てコンテストでは、見事ニアピン賞でした。
ちなみに団体優勝チームの平均点は141.5点。私の予想は142点。
ということで、一番近い予想をしていたのです。
水曜日(昨日)に賞品の授与がありました。
団体2位は海苔の詰め合わせでした。海苔好きの娘が居るので助かります。
そして、平均点当てコンテストの賞品も頂きました。
5000円相当のものでした。
幹事さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
残る忘年会は所属部署(経理チーム)のみとなりました。
27日です。
2007年12月18日
ひとり言
実は、来春の昇格に向け、9月末に試験を受けました。
社員常識、作文、そして本社人事部の面接。
どうにか面接までクリアしてきました。
次はレポート作成です。
提出期限は1月31日です。
現在、レポートのテーマを検討中。
あーーー、早く春にならないかなぁ。そしたら、約半年に渡って行われた昇格試験も終わり、キャンプに行けるのにーーーー!
と言う「ひとり言」でした。
社員常識、作文、そして本社人事部の面接。
どうにか面接までクリアしてきました。
次はレポート作成です。
提出期限は1月31日です。
現在、レポートのテーマを検討中。
あーーー、早く春にならないかなぁ。そしたら、約半年に渡って行われた昇格試験も終わり、キャンプに行けるのにーーーー!
と言う「ひとり言」でした。
2007年12月14日
2007年12月14日
2007年11月27日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
2007年11月25日
江戸に向かって旅立ちます。
月・火は本社(東京)で会議があるため、前日に出発します。
うちの奥さんが東京出身ということもあり、実家へ顔を出してきます。
1年ちょっとぶりの再会なので楽しみです。
ほんとは、この3連休を利用して、家族みんなで上京してもよかったんだけど、明日(というか今日だけど)、娘が通っている小学校の発表会があり、みんなでの上京はできませんでした。
久しぶりの江戸です。行くたびに街は変わっているように思います。
ナビゲーダー(奥さん)が一緒じゃないけれど、迷子にならないように気をつけて行ってきます。
うちの奥さんが東京出身ということもあり、実家へ顔を出してきます。
1年ちょっとぶりの再会なので楽しみです。
ほんとは、この3連休を利用して、家族みんなで上京してもよかったんだけど、明日(というか今日だけど)、娘が通っている小学校の発表会があり、みんなでの上京はできませんでした。
久しぶりの江戸です。行くたびに街は変わっているように思います。
ナビゲーダー(奥さん)が一緒じゃないけれど、迷子にならないように気をつけて行ってきます。
2007年11月22日
ソフトなバレー(ソフトバレー)
今日は会社で定期的に開催されるスポーツ大会でした。
定時後、体育館(当社所有の)に移動しました。
種目は「ソフトバレーボール」です。
やったことあります??
思った以上に、ボールコントロールが難しく、力加減も難しいんですよね。
4人で1チームなんだけど、1回戦は勝ったけど、2回戦で敗退。
参加賞(売店で使える券)をもらって帰りました。
そんなに激しく動いてないけど、明日辺りに筋肉痛になったら、まだまだ若い証拠かな?
定時後、体育館(当社所有の)に移動しました。
種目は「ソフトバレーボール」です。
やったことあります??
思った以上に、ボールコントロールが難しく、力加減も難しいんですよね。
4人で1チームなんだけど、1回戦は勝ったけど、2回戦で敗退。
参加賞(売店で使える券)をもらって帰りました。
そんなに激しく動いてないけど、明日辺りに筋肉痛になったら、まだまだ若い証拠かな?