2008年05月31日
2008年05月31日
クランキー・マンゴー

あのクランキーアイスにマンゴーが仲間入り。
クランキーもマンゴーも好きな私が食べないはずがない。
で、感想は・・・この組み合わせは有り?って感じです。
Posted by きよちゃん at
13:48
│Comments(2)
2008年05月27日
2008年05月25日
2008年05月25日
おめでとう!

モンゴル出身力士が目立つ中、今場所はブルガリア出身の琴欧州が頑張りました。
インタビューも笑顔で喜びが伝わってきました。
ちなみに今場所の力の源は「チーズ丼」だそうです。
Posted by きよちゃん at
17:49
│Comments(0)
2008年05月25日
2008年05月25日
2008年05月24日
2008年05月24日
2008年05月24日
2008年05月23日
広島カープの応援にいくよ!
交流戦の初戦も負け、リーグ5位と出遅れたカープですが、
ブラウンカープ3年目、そしてなにより、市民球場最終年でもあり、
今シーズンを優勝で終わりたいものです。
地上波の放送も激減し、もっぱら、RCCラジオに耳を傾ける私ですが、
カープファンの「しげパパさん」と話が盛り上がり、球場での観戦が実現します。
更に、片添ケ浜オートキャンプ場の管理人でもある「さのっちさん」も加わって、
盛り上がりがアップしています。
そこで、一緒にカープ球団にお金を落としませんか?というのは冗談で、
一緒にスタンドを真っ赤に染めて、応援しましょう!!
今回はイベントではないので、関心のない方は読み逃げでいいですよ(笑)。
以下に案内を紹介します。
・日時:6月8日(日) 15時プレイボール
・対戦相手:福岡ソフトバンクホークス
・チケット:外野自由席(各自手配のこと)
・集合場所:外野センター入口(7番)。12時45分迄に。(開門15分前)
(注)当日は、現地集合・現地解散となります。
集合場所にはしげパパさん、さのっちさん、きよちゃん(私)が並んでいるはずです。
雨天中止による払い戻しは各自でお願いします。
ブラウンカープ3年目、そしてなにより、市民球場最終年でもあり、
今シーズンを優勝で終わりたいものです。
地上波の放送も激減し、もっぱら、RCCラジオに耳を傾ける私ですが、
カープファンの「しげパパさん」と話が盛り上がり、球場での観戦が実現します。
更に、片添ケ浜オートキャンプ場の管理人でもある「さのっちさん」も加わって、
盛り上がりがアップしています。
そこで、一緒にカープ球団にお金を落としませんか?というのは冗談で、
一緒にスタンドを真っ赤に染めて、応援しましょう!!
今回はイベントではないので、関心のない方は読み逃げでいいですよ(笑)。
以下に案内を紹介します。
・日時:6月8日(日) 15時プレイボール
・対戦相手:福岡ソフトバンクホークス
・チケット:外野自由席(各自手配のこと)
・集合場所:外野センター入口(7番)。12時45分迄に。(開門15分前)
(注)当日は、現地集合・現地解散となります。
集合場所にはしげパパさん、さのっちさん、きよちゃん(私)が並んでいるはずです。
雨天中止による払い戻しは各自でお願いします。
2008年05月20日
2008年05月18日
3タテならず。
我らがカープ、ジャイアンツに3タテならず。
セ・リーグ5位で交流戦に突入です。
今年こそは交流戦を大きく勝ち越し、リーグ再開時にはAクラスに位置して
いることを願います。
頑張れ!カープ!!
セ・リーグ5位で交流戦に突入です。
今年こそは交流戦を大きく勝ち越し、リーグ再開時にはAクラスに位置して
いることを願います。
頑張れ!カープ!!
Posted by きよちゃん at
23:49
│Comments(3)
2008年05月18日
ハンドメイドのイベント
今日はハンドメイドのイベントがありました。
と言っても私ではなく嫁さんを含むお友達集団でした。
嫁さんはエコクラフトでカゴなどをつくる趣味があり、
今日のイベントに向けて、コツコツと作り上げてきました。

材料費はそんなに高くないので、出来上がった商品もお手頃価格。
でもって、24品製作し出品したわけですが、その結果は・・・・。 続きを読む
と言っても私ではなく嫁さんを含むお友達集団でした。
嫁さんはエコクラフトでカゴなどをつくる趣味があり、
今日のイベントに向けて、コツコツと作り上げてきました。
材料費はそんなに高くないので、出来上がった商品もお手頃価格。
でもって、24品製作し出品したわけですが、その結果は・・・・。 続きを読む
Posted by きよちゃん at
23:42
│Comments(3)
2008年05月18日
Aクラス目前!!
我らが広島カープは、ジャイアンツに連勝しゲーム差なしの4位に浮上。
明日の結果によってはAクラス入りです。
しかし昨夜の延長10回表、栗原の勝ち越し2ランにはしびれました。
4番の重圧に苦しんでいる主砲が価値ある一発を放ちました。
阪神の独走は気にせず、まずはAクラスを定位置としたいところです。
明日の結果によってはAクラス入りです。
しかし昨夜の延長10回表、栗原の勝ち越し2ランにはしびれました。
4番の重圧に苦しんでいる主砲が価値ある一発を放ちました。
阪神の独走は気にせず、まずはAクラスを定位置としたいところです。
Posted by きよちゃん at
00:35
│Comments(2)
2008年05月18日
SPS広島に行ってきました。
今日、明日は片添ケ浜オートキャンプ場でストアキャンプが開催されていますが
わが家は不参加。(嫁さんが用事があったのと、テントがコールマンだから)
でもって、ストアまでドライブに行ってきました。
今日買ったのは↓

と
「アメニティドーム」です。
↓
現物はまだ車にのってます。
アメニティドームはみなさんにご意見をいただき判断しました。
この場を借りましてお礼申し上げます。
現在使っているテントは友人に譲り受けてもらうことになりそうです。
わが家は不参加。(嫁さんが用事があったのと、テントがコールマンだから)
でもって、ストアまでドライブに行ってきました。
今日買ったのは↓
と
「アメニティドーム」です。
↓
現物はまだ車にのってます。
アメニティドームはみなさんにご意見をいただき判断しました。
この場を借りましてお礼申し上げます。
現在使っているテントは友人に譲り受けてもらうことになりそうです。
Posted by きよちゃん at
00:10
│Comments(4)