2008年08月07日
テントの設営・撤収講習会
SPS広島にて、10日(日)と16日(土)にファミリーテントの設営・撤収の講習会がありますね。
アメドを買って1回設営・撤収したんだけど、せっかくなので講習会に行ってみようかな?
アメドを買って1回設営・撤収したんだけど、せっかくなので講習会に行ってみようかな?
Posted by きよちゃん at 21:30│Comments(12)
この記事へのコメント
なにか裏技があるかもよ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年08月07日 23:39

そうそう、フライを畳んだ時、*マークが上に来るように、、、とか(笑)
Posted by popy at 2008年08月08日 00:23
★つぼちゃん★
そっかぁ、裏ワザね(笑)
そっかぁ、裏ワザね(笑)
Posted by きよちゃん at 2008年08月08日 00:33
★popyさん★
なるほど、*マークが上にね。(笑)
なるほど、*マークが上にね。(笑)
Posted by きよちゃん at 2008年08月08日 00:34
アメニティドームを買われたんですね。
設営もだけど撤収時は左右非対称だから決まった畳み方があるのかな。
設営もだけど撤収時は左右非対称だから決まった畳み方があるのかな。
Posted by しゅーくん at 2008年08月08日 07:21
我が家も一度は正しい設営・撤収の講習を受けたい
なと思っていますf(^ー^;もうそろそろ完璧じゃないと
ヤバイような(笑)SPSが近かったらな~っていつも
思います^^
なと思っていますf(^ー^;もうそろそろ完璧じゃないと
ヤバイような(笑)SPSが近かったらな~っていつも
思います^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年08月08日 13:46
はじめまして。
先月、説明会に行ったのですが、
「ああ、こうやれば…。」と、初心者のyone夫婦は勉強になりました。
先月、説明会に行ったのですが、
「ああ、こうやれば…。」と、初心者のyone夫婦は勉強になりました。
Posted by yoneパパ
at 2008年08月08日 22:29

★しゅーくん★
はい、アメド買いました。
初張りも友達が手伝ってくれて、意外と簡単でした。
でも、専門家の手法を見習いたいと思ってます。
はい、アメド買いました。
初張りも友達が手伝ってくれて、意外と簡単でした。
でも、専門家の手法を見習いたいと思ってます。
Posted by きよちゃん at 2008年08月09日 00:13
★おおちゃんママさん★
とにかく袋詰めができればいいってもんじゃないんでしょうね(笑)
今までは、かなり力まかせでやってたところもありましたよ。
ま、いい機会なので・・・。
とにかく袋詰めができればいいってもんじゃないんでしょうね(笑)
今までは、かなり力まかせでやってたところもありましたよ。
ま、いい機会なので・・・。
Posted by きよちゃん at 2008年08月09日 00:14
★yoneパパさん★
説明会行かれたんですね。
やっぱ参考になるでしょうね。
予定が変わらなければ、日曜日に行ってきます!
説明会行かれたんですね。
やっぱ参考になるでしょうね。
予定が変わらなければ、日曜日に行ってきます!
Posted by きよちゃん at 2008年08月09日 00:15
明日は、嫁の親が来るみたいで、行けそうにありません(悲)。
今日なら行けるのに!
今日なら行けるのに!
Posted by しげパパ
at 2008年08月09日 06:55

★しげパパ★
会えないと思ったのに、ビックリでした。
カトラリーケース持って行けばよかったです。
会えないと思ったのに、ビックリでした。
カトラリーケース持って行けばよかったです。
Posted by きよちゃん at 2008年08月11日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。