2007年12月20日
息子の城
息子は3歳。「哉汰(かなた)」と言います。
母さんのお父さん(所謂、おじいちゃん)の手作りの机が哉汰の城です。
見た目はぐっちゃですが、哉汰は満足しています。
で、よーく見てください。先週末、SPS広島でもらったSPのシールを貼っています。
哉汰はキャンプが好きなので、シール喜んで貼ってました。


母さんのお父さん(所謂、おじいちゃん)の手作りの机が哉汰の城です。
見た目はぐっちゃですが、哉汰は満足しています。
で、よーく見てください。先週末、SPS広島でもらったSPのシールを貼っています。
哉汰はキャンプが好きなので、シール喜んで貼ってました。
Posted by きよちゃん at 22:15│Comments(7)
│子供
この記事へのコメント
こりゃぁ立派なスノーピーカーだわ。
将来が楽しみですね。
将来が楽しみですね。
Posted by つぼちゃん
at 2007年12月20日 23:11

たしかに、このシールを見て育つ。
将来が楽しみですね。
将来が楽しみですね。
Posted by しげパパ at 2007年12月21日 00:03
つぼちゃん、しげパパ
ね、楽しみでしょ!
焚き火も好きみたい。
「キャンプファイヤー!!」って喜びます。
ね、楽しみでしょ!
焚き火も好きみたい。
「キャンプファイヤー!!」って喜びます。
Posted by きよぴっちゃん at 2007年12月21日 00:10
おねえちゃんは「はるか」ちゃん?
「かなたくん」いい名前ですね。
「かなたくん」いい名前ですね。
Posted by さのっち at 2007年12月21日 08:55
3歳で城を持ってるとは!いいですね~。
将来も楽しみですね。
将来も楽しみですね。
Posted by しろ
at 2007年12月21日 11:14

さのっち
惜しい! 姉ちゃんは「みなみ」と書いて、「みなみ」と読みます(笑)
惜しい! 姉ちゃんは「みなみ」と書いて、「みなみ」と読みます(笑)
Posted by きよぴっちゃん at 2007年12月21日 12:05
しろさん
なんでも姉ちゃんと同じがいい年頃です。
なので、城をつくってあげました。
なんでも姉ちゃんと同じがいい年頃です。
なので、城をつくってあげました。
Posted by きよぴっちゃん at 2007年12月21日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。