ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
きよちゃん
きよちゃん
生まれも育ちも広島県呉市。
妻と子供2人(10歳♀、7歳♂)の4人家族。
カープとアウトドア(キャンプ)とフリーライン
スケートを愛する39歳の経理マン。
私の武器は『電卓』です。
きよちゃんへメッセージ

2011年05月22日

ヒーローは栗原と鯉太郎

価値あるホームラン、価値ある勝利。

3年6ヶ月前に金魚すくいですくった金魚が、今朝、死んでしまいました。

勝鯉の女神として可愛がりました。

金魚すくいの金魚が長生きするとは思わなかったけど、なかなかかわいい奴でした。

先ほど、近くに埋めて手を合わせてきました。

そしたら栗原の勝ち越しホームラン。

鯉太郎が打たせてくれたと、勝手に思ってます。

ありがとう、鯉太郎。


最新記事画像
11月13日の記事
来ました。
明日から片添へ
トレード
面白かった
ひな祭り
最新記事
 テスト (2013-07-02 17:07)
 11月13日の記事 (2012-11-13 21:06)
 来ました。 (2012-08-02 14:36)
 明日から片添へ (2012-05-02 22:23)
 トレード (2012-03-10 16:36)
 面白かった (2012-03-10 15:50)
Posted by きよちゃん at 20:44│Comments(2)
この記事へのコメント
正に値千金でしたね。
これが今シーズンの第1号なんて信じられないくらいの当たりでした。

鯉太郎、、、
今年のカープを見守ってほしいですね。
Posted by popy at 2011年05月22日 21:05
★popyさん★

脇を締めてコンパクトに振っても、
スタンドに持っていけるパワーがあるんだから、大降りで一発を狙わなくてもいいんですけどね。
この一発で忘れていた何かを思い出して、量産体制に入ってくれればいいですね。
そしたら、4番に戻れますよ。

鯉太郎・・・寂しくなりましたが、見守ってくれると信じています。
Posted by きよちゃん at 2011年05月23日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヒーローは栗原と鯉太郎
    コメント(2)