2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
2009年07月18日
再開
これまでも頂いたコメントに対してタイムリーに返答できなかった私。
携帯で皆様のコメントは確認するものの、携帯からの返答は苦手。
PCで返答しようと思うも、帰宅してからPCに向かう気力も無く・・・
タイミングを逃すと、とんちんかんな返答になってしまうので申し訳ないし。
ブログを続けるか、キリの良いところで止めるか悩んでいます。
ということで、しばらくコメントを頂くのをやめていました。
ま、こんな感情になる原因のひとつには、昨年夏に発症した病気があります。
直接「死」につながる病気ではないけれど、完治しないであろう、
いわゆる『特定疾患』になっちゃいました。
この病気で苦労されている方も居られると思うので、病名は伏せておきますが、
治療をしながら、これからを生きていかないといけないと思うと、気が遠くなります。
ただ、ぽっちゃり体型だし、見た感じでは元気そうに見える分、家族を除く
周りの方には理解されにくく・・・。
内臓系の病気は、他人には理解されにくいので、仕方ないんですけどね。
ま、そんなこんなで、体調の波が無計画に襲ってくるため、それにビクビク
しながら生活してるんです。
でもでも、弱いけど大好きなカープの応援とブログで輪が広がったキャンプを
辞めたりはしませんよ!!
私にとって人との出会いは財産ですから!!
少しやめていたコメントを再開し、みなさんのお声をいただくことで、
元気の源のひとつとしたいと考えました。
これからも宜しくお願いします!!
これまでコメント返しできなかった皆さんゴメンナサイ。
携帯で皆様のコメントは確認するものの、携帯からの返答は苦手。
PCで返答しようと思うも、帰宅してからPCに向かう気力も無く・・・
タイミングを逃すと、とんちんかんな返答になってしまうので申し訳ないし。
ブログを続けるか、キリの良いところで止めるか悩んでいます。
ということで、しばらくコメントを頂くのをやめていました。
ま、こんな感情になる原因のひとつには、昨年夏に発症した病気があります。
直接「死」につながる病気ではないけれど、完治しないであろう、
いわゆる『特定疾患』になっちゃいました。
この病気で苦労されている方も居られると思うので、病名は伏せておきますが、
治療をしながら、これからを生きていかないといけないと思うと、気が遠くなります。
ただ、ぽっちゃり体型だし、見た感じでは元気そうに見える分、家族を除く
周りの方には理解されにくく・・・。
内臓系の病気は、他人には理解されにくいので、仕方ないんですけどね。
ま、そんなこんなで、体調の波が無計画に襲ってくるため、それにビクビク
しながら生活してるんです。
でもでも、弱いけど大好きなカープの応援とブログで輪が広がったキャンプを
辞めたりはしませんよ!!
私にとって人との出会いは財産ですから!!
少しやめていたコメントを再開し、みなさんのお声をいただくことで、
元気の源のひとつとしたいと考えました。
これからも宜しくお願いします!!
これまでコメント返しできなかった皆さんゴメンナサイ。
Posted by きよちゃん at
11:35
│Comments(12)
2009年07月18日
気配り

ビックカメラで。
社の方針なのか個人の気持ちなのかわかりませんが、小さな気配りを発見しました。
紙袋の口をテープで止めてくれるのですが、そのテープを剥がすとき、たいがい剥がしにくい上に破けちゃうんですよね。
でも昨日の担当はテープの片側を少し折り曲げてくれました。
だからテープも剥がしやすく、紙袋の口も破れなかったです。
小さな気配りで、とても気持ちがあたたかくなりました。
で、肝心のデジカメについては、またのちほど(笑)
Posted by きよちゃん at
09:34
│Comments(0)